チェーン 一筋60年

京葉製鎖は昭和37年の創業以来、タイヤチェーンから建築関連チェーンまで、一貫してチェーンの製造に取り組んでまいりました。


鎖一筋!

全ての車輛のタイヤチェーンを製造しております。

安全と安心を鎖で結ぶ京葉製鎖

品質を重視し、暮らしと産業に役立つ、人にやさしく地球にもやさしい企業として努力を続けております。
業界初! タイヤチェーンにおいて2つの認証(ISO9001・新JISマーク制度)を取得しております。

チェーンに関すること何でもご相談ください!

各種ご要望などお気軽にお問い合わせください

お知らせ

  • 2024/07製造スタッフ募集!

  • 2025/102025年版タイヤチェーンカタログを更新しました。

  • 2025/01八街工場がJISマーク表示制度の認証を取得しました。

  • 2024/12八街工場がISO9001の認証を取得しました。

  • 2024/11ホームページをリニューアルしました。

  • 2024/044月1日八街工場が竣工しました。

  • 2024/03横芝工場が閉鎖されました。

  • 2023/12横芝工場がつりチェーンの仮設工業会の認定を更新しました。

  • 2023/11横芝工場がISO9001の認証を更新しました。

  • 2023/09谷中工場がつりチェーンの仮設工業会の認定を更新しました。

  • 2009/03横芝工場がISO9001の認証を取得しました。

カタログ2025 LINE UP

タイヤサイズ別
チェーン早見表

PDF(1.0MB)

自動車用JISタイプ(梯子型タイヤチェーン)

PDF(1.1MB)

自動車用合金鋼タイヤチェーン
(梯子型タイヤチェーン)

PDF(884KB)

自動車用
特殊タイヤチェーン

PDF(1.0MB)

建設・産業車両用
特殊タイヤチェーン

PDF(2.5MB)

建設・産業車両用
梯子型チェーン

PDF(485KB)

建設・産業車両用
特殊タイヤチェーン

PDF(783KB)

タイヤチェーンバンド
 

PDF(603KB)

クロスチェーン

PDF(545KB)

タイヤチェーン部材

PDF(533KB)

ファブリック事業部

取扱製品

一押し製品 「タフカム」

画像1

軽量化

合金鋼の採用により線径が細く軽量化を実現しました。

耐久性

従来の普通鋼チェーンに比べ、2~3倍に耐久性が向上したことで購入サイクルが伸びて経済的です。 カムロックによりタイヤにフィットするため、走行中のクロスチェーンの遊びが小さくなり、傷みが少なく長持ちします。

装着性

サイドチェーン部分にカムロックを採用しているためチェーンバンドが不要になり取付が簡単です。

安全性

D型形状の亀甲型クロスチェーンの採用により梯子型製品に比べて縦・横の滑りをがっちり防止し高速走行性が向上しました。

会社概要

商号 京葉製鎖株式会社
設立 昭和37年8月
本社 東京都葛飾区柴又3丁目12-20 本社地図 TEL. 03-3627-5660
八街工場 千葉県八街市八街は15-65 八街工場地図 TEL. 043-235-7994
谷中工場 千葉県山武郡横芝光町谷中字高足236-1 谷中工場地図 TEL. 0479-84-0220
柏物流センター 千葉県柏市若柴303-5 柏物流センター地図 TEL. 04-7132-3680
資本金 3,075万円
役員 代表取締役社長 竹内 喜一郎  相談役 竹内 功
株主 竹内功、竹内喜一郎、その他
主要取引銀行 三菱UFJ銀行、亀有支店、りそな銀行、金町支店
主な取引先 株式会社メタルワン鉄鋼製品販売、三菱製鋼株式会社、トピー実業株式会社、 岡部株式会社

MAP

京葉製鎖株式会社

〒125-0052 東京都葛飾区柴又3-12-20
TEL:03-3627-5660  FAX:03-3627-4512

八街工場

〒289-1107 千葉県八街市八街は15-65
TEL:043-235-7994 FAX:043-235-7995

谷中工場

〒289-1721 千葉県山武郡横芝光町谷中字高足236-1
TEL:0479-84-0220

柏物流センター

〒277-0871 千葉県柏市若柴303-5
TEL:04-7132-3680 FAX:04-7132-3681

ファブリック事業部

TEL:04-7157-4691 FAX:04-7132-3681

企業沿革

年月 沿革内容
S25 竹内製作所として創業開始
S30.5 自動車用タイヤチェーンの製造開始
S37.2 トピー実業(株)と取引開始
S37.4 京葉製鎖株式会社として法人化
S37.4 横芝工場稼働開始
S37.9 つり足場用つりチェーンの製造開始
S42.6 柏事業所開設
S46.7 松戸工場稼働開始
S50.4 三菱製鋼(株)との取引開始
S50.8 横芝工場がJIS認定工場の認証を取得する(自動車用タイヤチェーン)
S50.12 吊チェーンが仮設工業会の認定を受ける
H20.9 自動車用タイヤチェーンにおいて新JISマーク表示制度の認証をうける
H21.3 横芝工場がISO9001の認証を取得する。
H23.8 自動車用タイヤチェーンにおいてJISマーク表示制度の認証を更新
H24.3 横芝工場にてISO9001の認証を更新

Copyright (C) 京葉製鎖株式会社. All Rights Reserved.